

08 省エネで快適な住まいづくりをするポイント
省エネ住宅は、単にエネルギー消費量を抑えるだけでなく、快適性を併せ持つ必要があります。省エネで快適な住まいづくりをするにはいくつかのポイントがあります。
断熱・気密

● 断熱性
外気の温度変化の影響を抑えるために、 屋根・壁・床に高性能の断熱材を挿入します。また、窓には断熱サッシュとペアガラスを用います。
● 気密性
断熱性を高めるには気密性も欠かせません。
断熱性は熱の出入りを極力減らすのに対し、気密性は隙間を減らして空気の出入りを防ぎます。
空気の移動が減ると同時に熱の移動も減り、断熱性が向上します。
● 換気・通風
逆に、空気が滞留すると湿気や臭気がこもり、結露やカビの原因となります。
適切な換気設備を設けて空気の滞留をなくします。夏や秋・春には自然の風で換気します。
地域の風の特性を生かした窓の配置が必要です。
遮熱・緑陰

夏は太陽光によって、特に屋根が高熱となります。断熱材で熱の進入を塞ぎ、通風・換気で熱気を排出します。屋根面には耐熱塗料を施したり、大木の緑陰や屋上緑化を利用するのも効果的です。太陽光発電を設ければ一挙両得となります。
また、窓や壁にも遮熱が必要です、深い庇や、落葉樹の緑陰も効果的です。落葉樹は夏には緑陰をつくり、秋には落葉し採光を妨げません。
花・新緑・深緑・紅葉・落葉…季節の移ろいは生活に潤いをもたらせます。
湘南でデザイン住宅のご相談なら
省エネ建築をご希望の方は当設計事務所にご用命ください。当事務所は「環境に優しい建物」をテーマとした設計事務所です。省エネ住宅の他にも、多くの省エネ建築を担当しました、「省エネ」と「快適性」の両立を追及して多くの環境関連技術を開発し、環境関連建築賞も受賞し、特許を取得しています。(メニュー⇒受賞歴・開発技術 参照)
湘南でデザイン住宅のことなら【植村環境建築設計事務所】 / 神奈川県藤沢市 概要
事務所名 | 植村環境建築設計事務所 |
---|---|
所在地 | 〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂6-5-19 |
電話番号 | 090-4003-3930 |
URL | http://kannkyoukentiku.com |
説明 | 神奈川県藤沢市にある植村環境建築設計事務所は、省エネ住宅やデザイン住宅を始めとした幅広い建築物の意匠設計を行う建築設計事務所です。建築家として培った経験を活かし、「環境に優しい建物」をテーマとしております。デザイン住宅のことなら湘南の当設計事務所にご相談ください。 |
国 | 日本 |
都道府県 | 神奈川県 |
市区町村 | 藤沢市 |

